新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、災害対策支援保険を発売

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保は、台風や水害、地震など災害発生時における事業者の社会貢献活動を支援する「災害対策支援保険」を販売する。
この商品は、自治体と災害時応援協定(以下「協定」)を締結する事業者が、協定に基づき物資の提供や人員の派遣などを行った場合に発生する費用等を補償する。
MS&ADインシュアランスグループは、今後も新たな商品・サービスの提供を通じて、気候変動・災害に強いサステナブルなまちづくりの実現に貢献していく。
1.背景
近年、気候変動の影響等による大規模災害が多発し、防災・減災や、災害発生時の復興への関心が高まっている。そのような中、全国の自治体では、災害発生時の復興を担う役割を期待して、事業者との協定締結が進められている。
そこで、災害発生時に想定外の費用負担が生じることに対する事業者の不安を軽減し、協定締結を後押しするため、本商品を開発した。
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、本商品を通じて官民連携による地域防災力向上に向けた取組を支援する。
2.災害対策支援保険の概要
(1)補償内容
自然災害等の災害またはそのおそれ※が発生した場合に、事業者が第三者の被害の予防、軽減または復旧等を支援するために必要かつ有益な措置を講じたことにより、事業者が支出する費用および喪失する利益を補償する。
※契約の際に具体的に定義する。
(2)補償イメージ
・食料品・飲料等の供給
・物資の輸送・配送拠点の運営等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施