新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、2021年度損害保険代理店統計

損保協会では、日本に損害保険代理店を有する国内損害保険会社31社および外国損害保険会社10社の2021年度末における損害保険代理店実在数、損害保険募集従事者数等を取りまとめた。
1.代理店実在数:160,463店
前年度末(165,185店)から4,722店減(△2.9%)
※2020年度に引き続き減少
2.募集従事者数:2,003,511人
前年度末(2,040,486人)から36,975人減(△1.8%)
※2013年度からほぼ横ばい
3.募集形態別元受正味保険料の構成比
・代理店扱:90.7%
・直扱(通信販売など):8.6%
・保険仲立人(保険ブローカー)扱:0.7%
4.専業・副業別、法人・個人別、専属・乗合別代理店数の構成比
・専業代理店:17.9%(28,797店)、副業代理店:82.1%(131,666店)
・法人代理店:58.7%(94,205店)、個人代理店:41.3%(66,258店)
・専属代理店:76.8%(123,212店)、乗合代理店:23.2%(37,251店)
5.主な保険募集チャネル別代理店数の構成比
・自動車関連業(自動車販売店、自動車整備工場)の代理店:54.5%
・保険商品の販売を専門に行う専業代理店:18.2%
・不動産業(賃貸住宅取扱会社、住宅販売会社)の代理店:9.5%
6.都道府県別の代理店実在数
・全都道府県で減少
・全国で代理店実在数が一番多いのは東京都(17,516店)、前年度から831店減(△4.5%)
7.新設・廃止の代理店数の推移
・新設代理店数:7,127店、前年度(9,501店)から2,374店減(△25.0%)
・廃止代理店数:11,849店、前年度(16,507店)から4,658店減(△28.2%)

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保協会・団体

損保協会、令和6年度決算概況を公表

生保協会・団体

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

協会・団体損保

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会・団体

損保協会、ガイドライン等を踏まえた会員会社の 取組み状況を公表(第2回)

協会・団体損保

損保協会、車体整備の透明性確保に向けて 日本自動車車体整備協同組合連合会と「共同宣言」を実施