新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー損保、「24時間365日事故対応サービス」の提供開始

ソニー損保は、自動車保険において、「24時間365日事故対応サービス」の提供を2022年度から開始している。
同社は、お客様に価値を感じてもらえる高品質なサービスの提供とカスタマーエクスペリエンスの向上に注力しており、保険の重要な役割である事故対応や保険金支払サービスの強化には特に力を入れている。同社の事故対応は、外部機関による顧客満足度調査でも継続的に高い評価を得ているが、「24時間365日事故対応サービス」の提供開始により、一層の品質向上を図り、お客様により大きな安心を届けすることを目指す。
同社では、事故発生時のお客様の不安を少しでも早く解消するため、以前より24時間365日の事故受付や初期対応(「即日安心365」サービス)を提供しているが、お客様から以下のような、各種事故対応サービスについても時間を問わずに提供して欲しいとの多くの要望があった。
・事故対応の経過を早く知りたいが、日中は仕事があるため、夜に電話で詳しく聞きたい。
・保険を使用するかどうかについて、仕事が無い土日に相談したい。
・朝一番に病院に行きたいため、病院に行く前の早朝に打合せをしておきたい。
要望に応えするため、事故受付から事故解決まで24時間いつでも同社とつながる「24時間365日事故対応サービス」の提供を開始することとした。
■ サービスの概要
以前より24時間365日対応している事故受付および初期対応に加え、2022年度以降は、対応中の事故に関する問合せや相談への対応、相手方との示談交渉についても、24時間365日実施している。
■ サービス提供対象
同社の自動車保険の契約者および被保険者で、事故受付を行ったすべての人が対象。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

損保

ソニー損保、ペット保険の新CMに、玉木宏さんを起用

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始