新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「SOMPOダンスプロジェクト」第3弾「脳が活性化するダンス」リリースイベントを実施

損保ジャパンと株式会社ルネサンスが 共同制作した「脳が活性化するダンス」(以下、「脳活ダンス」)のリリースイベントを、6月27日に実施した。
SOMPOグループでは、「“安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」ことを「SOMPOのパーパス」として掲げている。このほど、「SOMPOのパーパス」の実現に向けて、老若男女を問わず楽しめる「脳が活性化するダンス」を制作し、6月に公開した。
○「脳が活性化するダンス」概要
「脳が活性化するダンス」は、注意力が高まり、判断力が早くなる等の脳機能の改善が実証されているシナプソロジー(R)と、「手先を動かす」「左右で違う動きをする」などのアクションによって脳の活性化が期待できるタットダンスを組み合わせたオリジナルのダンス。タットダンスの振付は、フィンガータット世界チャンピオンであり、シナプソロジーインストラクターでもある源元(GENGEN)氏が担当した。
6月27日(月)のイベントは、東京都練馬区立区民・産業プラザで、脳が活性化するダンス公開後初となるアクティブシニア向けのレクチャーイベントで、当日は複数のメディアが訪れ、源元(GENGEN)氏の指導のもと、20名超の参加者が楽しみながらダンスに挑戦した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、コマーシャル事業部門の人事体制強化

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

かんぽ生命、車いすテニスのジュニア選手を世界の舞台へ!「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結