新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、新サービスサイト『SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)』をリリース

セゾン自動車火災は、新たなサービスサイト(通称:『SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)』、(以下「SA・PO・PO」))を6月29日にリリースした。
1.導入の背景・目的
同社はこれまで、インターネットを通じてリーズナブルな保険を提供するとともに、契約したお客さまに万が一の事故の際の安心を届けてきた。
今般、従来の保険の提供価値に加え、お客さまの「日常」にも、「安心」「便利」「お得」なサービスを提供していくことを目指し、新サービスサイト『SA・PO・PO』をリリースした。
2.『SA・PO・PO』について
『SA・PO・PO』では、同社が取り扱う自動車保険および火災保険と密接に関わるカーライフや防災などの分野における、品質・利便性に優れた様々なサービスの紹介や提供を行う。
『SA・PO・PO』は、同社のマイページIDを使用し、特設サイトよりログインすることで利用できる。契約者の方はもちろんのこと、同社に契約のないお客さまであっても、同社マイページを作成することで、利用が可能である。
3.『SA・PO・PO』第一弾「カーライフサービス」について
『SA・PO・PO』の第一弾として、自動車利用者へのユーザー調査を実施し、安心・便利でお得なカーライフサービスを厳選した。このサイトに来れば「何かイイものが見つかる!」をコンセプトに、品質と利便性に優れたサービス提供事業者との提携により、「自動車を使用されるすべての皆さま」にとって、日常から利用できる給油や駐車のサービスはもちろん、新車購入から車検・買替えまで、さまざまなシーンで利用できるサービスを紹介する。
4.今後の展開
同社は、多くのお客さまに『SA・PO・PO』を利用することで、お客さまの声や社会のニーズに沿った、より安心・便利でお得なサービスを拡充していく。また、カーライフサービスに続く第二弾として、災害に備えるための有用な情報を提供する「防災サービス」を予定しており、その後も、サービスの領域を順次拡大していく。
同社は、「デジタルで保険を体験することが当たり前の世界を作り、お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在」となることをミッションとして掲げ、デジタル技術を活用した独創的で革新的な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの安心・安全な生活をサポートすることを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施