新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、モーショントレーニングツールTANOの体力測定メニュー「TANOCHECK」開発に「Future Care Lab in Japan」が協力

SOMPOホールディングスとSOMPOケアは、2019年2月に「人間」と「テクノロジー」の共生による新しい介護のあり方を創造するプロジェクト「Future Care Lab in Japan」を始動し、開設した研究所(以下、「ラボ」)において国内外の最新テクノロジーの実証などを行っている。このたびラボは、TANOTECHが製造・販売するモーショントレーニングツールTANOの体力測定メニュー「TANOCHECK」の開発に協力し、完成した商品の販売を開始した。
現在、介護現場の業務効率化・省力化を目的に、ICTや介護ロボットなどのテクノロジーを駆使した技術の開発が進み、活用も広がりつつある。
ラボでは、2020年度から厚生労働省が推進する「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業」のリビングラボネットワークに参画し、開発企業からの各種相談への対応、介護ロボットの製品評価・効果検証、介護現場での実証支援を行ってきた。
TANOが保有する要素技術を踏まえ、ラボよりSOMPOケアの介護施設で実施している体力測定業務への活用を提案し、TANOTECHと意見交換を重ね、2021年4月から体力測定メニューTANOCHECKに開発に向けた協力体制を敷き、開発・実証に取り組むことになった。従来は5名程度で行っていた介護施設の体力測定を「TANOCHECK」を活用することでスタッフ1名で手軽にできるようになることで、介護施設の業務負荷軽減が可能になる。
◆概要
(1)モーショントレーニングツール「TANO」について
TANOは、福祉・介護・教育現場向けの「非接触・非装着・非対面型モーショントレーニングシステム」で、センサーの前に立つだけで体がコントローラーとなり、150種類以上の運動・発声・脳活性化プログラムを非接触・非装着・非対面で楽しくレーニングすることが可能である。
モーションセンサーを利用し骨格データを読み取り、体をコントローラー代わりにして直感的に運動・レクリエーション・発声・測定を行う事ができるソフトウェアである。
(2)体力測定メニュー「TANOCHECK」について
TANOCHECKはTANOでも使われているセンサー技術を用いて全身の骨格を判断し、体力測定メニューの5m歩行とCS30(30秒立ち上がり)の測定を自動的に行うことが可能である。スタッフが直接測定・記入する必要はない。握力・空間認識力の項目についても、測定後に数値を直接登録でき、片足立ちではストップウォッチ機能によりスムーズに計測できる。一人一人IDでログインすることで、個人ごとのデータ蓄積が可能になる。前回の測定からの変化が分かり易くなり、データの入力間違いも防ぐことができる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、WEリーグ応援動画「先入観を蹴りだせ」篇を公開および「Sompoストーリーズ」WEリーグ特設ページを開設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、理系分野の女子学生育成に向けた取組み~「GirlsMeetSTEM事業」に参画~

損保

SOMPOホールディングス、日本女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」とタイトルパートナー契約締結

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOグループの芸術文化振興活動4件がメセナ活動認定制度「This is MECENAT2024」に認定

損保

SOMPOホールディングス、元なでしこジャパン岩渕真奈氏が新アンバサダーに就任

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、資本業務提携に関する記者会見を開催

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2024年5月末時点)および保険料調整行為に関する社外調査委員会による調査報告書を受領

関連商品