新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、ウクライナ支援募金全国の生協からの募金総額は8.8億円を超える

日本生協連は、2022年2月24日に始まったロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、全国の生協がウクライナ支援を目的として実施した募金の集約を行った結果、5月16日時点で33生協・連合会 合計8億8,034万7,848円※となったことを発表した。※日本生協連調べ
募金は全国各地の生協の店舗に設置した募金箱や、宅配の注文用紙を通じて実施され、日本ユニセフ協会をはじめとする、ウクライナ難民等への支援を行う各団体に寄付が行われた。集められた寄付金は、各団体を通じて、ウクライナの子どもや難民等への支援に充てられる。
日本生協連および全国各地107の生協・連合会で、ロシア軍によるウクライナ侵攻について抗議声明の発出も行っている(5月31日時点)。
日本生協連は、理念・スローガンである「平和とよりよい生活のために」のもとに、これからも全国の生協・組合員とともに、ウクライナの人々に寄り添う活動を支援していく。
●募金概要
・募金額
8億8,034万7,848円(2022年5月16日時点)
・募金先
ウクライナ緊急募金を実施する日本ユニセフ協会をはじめとする、ウクライナ難民等への支援を行う各団体

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付

損保

日新火災、第28回全国高等学校俳句甲子園を応援-全国大会でボランティア実施・ブース設置-