新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「SOMPOケアラヴィーレレジデンス横浜本郷台」に絵画寄贈

損保ジャパンは、SOMPOケア株式会社(以下「SOMPOケア」)が新たにオープンするサービス付き高齢者向け住宅「SOMPOケアラヴィーレレジデンス横浜本郷台」へ所蔵絵画を寄贈した。
1.背景
損保ジャパンは、「ARTforWellbeingプロジェクト」を始動し、アートで「つながる」、アートを「ささえる」活動を基盤とし、さらにアートを「活かす」活動を展開することで、文化・芸術活動を通じたブランドスローガンである「Innovation for wellbeing」の実現にむけて取り組んでいる。
WHOにおいて「健康とWellbeingにおけるアートの役割に関するエビデンス」に関するレポートが発表されるなど、健康、Wellbeingとアートの相互関係が注目を集めている。
コロナ禍において、外出や趣味を楽しむことなどに制限のあるSOMPOケアの利用者に、場所を問わず美術鑑賞ができる取組みとして、SOMPO美術館の企画展の動画をSOMPOケア施設の500を超えるサイネージに展開している。今般、その取組みをさらに発展させ、新たにオープンする「SOMPOケア ラヴィーレレジデンス横浜本郷台」に、そのコンセプトに合う絵画を寄贈し、鑑賞機会を提供することで、入居者のWellbeingに繋げる。
2.寄贈先施設・寄贈絵画
・施設名:「SOMPOケアラヴィーレレジデンス横浜本郷台」
・施設所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-22-5
・オープン日:2022年4月1日
・寄贈絵画:宮田三郎作「横浜港」をはじめとする絵画5点
3.今後について
損保ジャパンは、「”安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」という「SOMPOのパーパス」実現に向けて、社会価値創出の取組みを進めており、「すべての人々・地域・社会に、たくさんの笑顔と活力ある確かな明日とお届けする」ことをビジョンにしており、本取り組みをはじめ、SDGs達成に向けた取組みを継続していくことで、社会課題の解決および持続可能な社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

協会・団体損保

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始