新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、SOMPOケア、リアルデータ起点による介護業界の社会課題解決に向けた協業開始

SOMPOホールディングスと介護事業を担うSOMPOケアは、綜合警備保障株式会社(以下「ALSOK」)および株式会社ウチヤマホールディングス(以下「ウチヤマホールディングス」)の2社とそれぞれ、介護領域のリアルデータ※1を起点とした介護業界の社会課題解決につながるソリューション創出に向けた協業を開始した。
※1 個人・企業の実世界での活動についてセンサー等により取得されるデータ(健康情報等)
【対義語】バーチャルデータ:Web、SNSなどのネット空間での活動から生じるデータ
1.背景・目的
現在、我が国においては急激な少子高齢化が進み、「高齢者人口の増加や生産年齢人口の減少」、「介護業界における労働力不足や厳しい労働環境」、「社会保障費の増大や経済成長の停滞」など、多くの社会課題に直面している。
SOMPOホールディングスは、現中期経営計画において「安心・安全・健康のリアルデータプラットフォーム※2」の構築を重要なテーマと位置づけ、Palantir Technologies Inc.(以下「Palantir」)とともに「安心・安全・健康のリアルデータプラットフォーム」の実現に向けた社内プロジェクトを進めてきた。SOMPOグループ内外の多種多様なリアルデータとPalantirのデータ統合・解析プラットフォームを活用し、新規事業領域の拡大を通じた、経済価値と社会価値の最大化による企業価値の向上を目指している。こうした取組みの第一弾として、日本国内の介護領域における介護サービスの品質向上とオペレーション変革を進めており、SOMPOケア介護施設向けソリューションを約2年間かけて実装し、一定の効果が確認できている。
このたび、このソリューションを更に一歩進め、介護業界全体の社会課題解決に資するものに昇華させるため、介護事業を有する2社(ALSOK、ウチヤマホールディングス)との協業に至った。
※2 介護現場、製造、自動車走行、物流、輸送などSOMPOグループ各社およびパートナー企業のさまざまなオペレーションのなかで得られる膨大なリアルデータを統合・分析し、社会課題を解決する新たなソリューションを提供するビジネスモデル
2.協業の概要
SOMPOホールディングスでは、SOMPOケアを通じ、介護施設における業務プロセスを最適化し、介護現場の課題解決をサポートするソリューションを開発してきた。例えば、入居者ごとのケアプランと実態のギャップ把握によるオペレーションの改善や体調変化の傾向把握などにより、従来属人化していた業務オペレーションの体系化や判断の精緻化、迅速な意思決定が可能になり、高品質な介護サービスを維持しつつ業務効率化を実現することも可能になる。介護施設入居者様の生活に密着した各種データ統合による業務の見える化から着手し、業務オペレーションの仕組み化に取り組んでいる。
今回の協業においては、SOMPOケアで構築した介護施設業務プロセスの最適化の仕組みをベースに、ALSOKグループおよびウチヤマホールディングスグループの介護施設が保有するデータ、インフラ、業務オペレーションに合わせカスタマイズする。2社の介護施設職員の皆さまのフィードバックをスピーディに反映するサイクルを回していくことで、利用価値のあるソリューションに磨きあげていく。
3.今後の展望
SOMPOケアの取組みに、ALSOKグループおよびウチヤマホールディングスグループの介護事業におけるノウハウや知見を掛け合わせ、入居者様のQOLを向上させるとともに、介護現場における様々な課題を解決し、介護業界全体の共通課題に幅広く貢献できるソリューションを創出することで、多くの人々がより豊かな生活を過ごせる社会を実現していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

損保

SOMPOホールディングス、S&P Global社「The Sustainability Yearbook2025」で世界の上位15%に選定

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

SOMPOホールディングス、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用

損保

損保ジャパン、金融庁により行政処分(業務改善命令)

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結