新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保「ストリーミングイベント中止保険」を発売

三井住友海上ならびに、あいおいニッセイ同和損保は2月から、ストリーミング配信を行う事業者向けに、配信トラブル等に伴う興行の中止リスクを補償する「ストリーミングイベント中止保険」を販売する。
オンラインコンサート、オンラインスポーツイベント、オンライン旅行ツアー等で、機器の不具合で配信が行えず、視聴料を返金する等の損害を補償する。
MS&ADインシュアランス グループは、今後も新たな商品・サービスを提供し、企業の持続的な成長を 支援していく。
1.背景
近年、コンサートやスポーツ大会などイベントと呼ばれる興行は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、観客の有無を問わずストリーミング配信を行うことが増えている。
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は従来から、コンサートやスポーツ大会などイベントと呼ばれる興行向けに、興行中止保険を販売している。この保険は、興行が偶然な事故により中止する場合に、開催 事業者等が支出する費用または喪失する利益を補償する。一方、有観客を想定した保険のため、配信に伴うリスクは補償対象外だった。
そのため両社は、興行中止保険で補償する悪天候や出演者の出演キャンセルというリスクに加えて、配信に伴うリスクを補償する「ストリーミングイベント中止保険」を開発した。
2.主な特長
(1)配信のみ中止時の補償
(2)興行の代替開催の補償

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始