新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、事業者向け特設サイト「中小企業に必要な保険」を開設

損保協会は、事業者向け特設サイト「中小企業に必要な保険」を、12月14日開設した。
同協会が9月に実施した「中小企業のリスク意識・対策実態調査2021」では、約4社に1社が何らかの被害を経験したことがある結果となり、リスクの顕在化はあらゆる企業にとって他人事ではない。特に、限られた人数や資金で運営している中小企業では、一度被害が発生すると事業継続を脅かす事態にもなりかねない。そこで、中小企業の経営者や従業員の方々に、自社を取り巻くリスクや、リスクが顕在化した際の事業活動への影響を自分事としてイメージしてもらい、対策の必要性について認識してもらうため、特設サイトを開設した。
同サイトでは、事業活動に伴う6大リスク、想定事故事例・想定被害額、リスクに対応する損害保険の主な補償内容のほか、事業者向けの損害保険を取り扱う保険会社を知ることができる。また、サイトの情報をコンパクトにまとめたチラシや上記実態調査の報告書も掲載している。
同協会では、今後、関連団体とも連携しながら、事業者向け保険の普及促進に関する各種取組みを展開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与