新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、米国ユニコーン企業のDeelグローバルチーム構築を加速するSaaSの日本市場展開戦略パートナー提携

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、およびSOMPOLightVortex株式会社(以下「ライトボルテックス」)は、米国発ユニコーン企業※のDeel Inc.(以下「Deel」)と、グローバルな働き方の推進に向けた戦略的パートナーとして提携した。
※評価額が10億ドル以上の未上場のスタートアップ企業
1.背景・目的
日本国内においては、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、リモートワークやワーケーションなどの新たな働き方が普及し始めており、今後は国内にとどまらず、グローバルな働き方の拡大が見込まれる。
SOMPOグループでは、「Diversity for Growth」をスローガンに掲げ、ダイバーシティ&インクルージョンを推進している。また、2020年8月にSOMPOグループ横断で始まったSOMPOの働き方改革では、社内はもとより社外向けの取組みとして、ニューノーマル対応・働き方改革推進のサポートやフリーランス協会との連携等を通して、多様な働き方やダイバーシティ&インクルージョンに挑戦する企業や人々をサポートしている。
SOMPOグループが目指す「多様で柔軟な働き方を志向する人々が安心して働くことができる環境づくり」と、Deelが目指す「企業が世界のどこからでも人材を雇用することを可能にし、人々がどこからでも世界中の仕事にアクセスすることを可能にする」という両社の世界観の実現には、相互のパートナーシップが不可欠であると判断し、今般Deelが日本市場においてサービスを開始することにあわせて戦略的パートナーとして提携することになった。
2.戦略的提携の概要および今後について
戦略的パートナーとして提携するDeelは、2019年に設立され、世界中の企業が、場所を問わず最高の人材を採用できるように、複雑で煩雑な給与支払いやコンプライアンスを合理化するソリューションを提供し、急成長を遂げているユニコーン企業である。
SOMPOグループは、これまで培ってきた最先端のデジタル技術を活用した商品・サービスの開発に関する知見や国内外のスタートアップとの協業実績を活かして、Deelのサービスプラットフォーム上で最適な保険商品やデジタルプロダクトを提供し、Deelと一体となって新たな顧客価値を提供することを目的とした共同検討を開始する。両社の取組みを通じた成果を広く社会に提供することで、グローバルチームを組成しようとする企業と、多様な働き方を求める人材の双方が安心・安全・健康に活躍できるよう、さらなる働き方改革の推進を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始