新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、おとなの自動車保険新規インターネット割引を13,000円に拡大

セゾン自動車火災は、2022年1月1日以降を保険始期日とする『おとなの自動車保険』の新規契約を対象に、インターネットで申込む場合に適用されるインターネット割引の金額を従来の10,000円から13,000円に拡大する。
今回の改定により、同社のインターネット割引(新規契約:13,000円、継続契約:10,000円)は、契約の保険料に関係なく一律のインターネット割引を適用している損害保険会社の中で、最大の割引額となる。
さらに、早割50日前があわせて適用される場合、新規契約の割引額は13,600円(分割払の場合は年間13,560円)となる。
2011年に発売した『おとなの自動車保険』は、10周年を迎えた。
また、2021年7月には、より幅広いお客さまが納得する保険商品の提案を目指し、発売当初から割安としてきた40代・50代に加え、20代後半から30代のお客さまの保険料の引き下げを実施した。
これからも同社は、お客さま一人ひとりに納得感を持って選んでもらえる保険会社を目指し、全社一丸となって、価格・品質・利便性を追求した商品・サービスを提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始