新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、「サステナビリティレポート2021」の開示

SOMPOホールディングスは、「サステナビリティレポート2021」(WEBサイト)を開示した。
SOMPOホールディングスでは、2021年度を初年度とする中期経営計画のスタートに先立ち、グループが中長期的に目指す姿や持続的に社会へ提供していく価値を「SOMPOのパーパス」として定めた。また、SOMPOグループの持続的な成長を支える仕組みの1つとして、本業を通じた社会課題解決により経済価値と社会価値の双方の創出に取り組む「SDGs経営」を経営基盤に据えてパーパス実現に取り組んでいる。
本レポートでは、その具体的な取組み事例やESGデータなど、サステナビリティの詳細情報を網羅的に掲載することで、SOMPOグループのパーパス実現に向けた取組みへのご理解を深めてもらうとともに、ステークホルダーの皆さまとのコミュニケーション・ツールとしても活用し、サステナビリティの取組みを継続的に進化させるための対話へとつなげていきたいと考えている。
<サステナビリティレポート2021>(SOMPOホールディングス公式ホームページ)
https://www.sompo-hd.com/csr/
※上記の「サステナビリティ」のページ全体が「サステナビリティレポート」となる。
なお、サステナビリティレポート2021(英文版)は、10月末の開示を予定している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、米国農畜産物の価格変動リスクに対するソリューション提供会社Agrihedge,Inc.の買収合意

生保

オリックス生命、「人と人」「人と組織」の組み合わせに着目した人材配置AI予測モデルを開発

損保

MS&ADホールディングス、子会社三井住友海上による孫会社設立

損保

SOMPOホールディングス、2025年度中間期決算を発表

損保

SOMPOホールディングス、国内グループ会社30社以上・社員最大約5万人を対象とした株式報酬制度を導入

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催