新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー損保、格付けベンチマーク2021年【損害保険業界】の格付けにおいて「Webサポート格付け」「問合せ窓口格付け」ともに、最高評価の三つ星を獲得

ソニー損保は、サポートサービス業界の国際機関HDIの日本における組織HDI-Japanが主催する、2021年【損害保険業界】の格付けにおいて、「Webサポート(ウェブサイト)格付け」「問合せ窓口(カスタマーセンター)格付け」の、両部門ともに最高評価である『三つ星』を獲得した。
「Webサポート(ウェブサイト)格付け」の三つ星獲得は12年連続、「問合せ窓口(カスタマーセンター)格付け」の三つ星獲得は3年連続10回目である。
ソニー損保では、「お客さま本位の業務運営方針」を定め、お客様にとって快適で、価値を感じてもらえるサービスや商品の提供に努めている。このたびの評価結果を励みに、今後も、顧客価値最大化を目指し、お客様の声に真摯に耳を傾けて品質向上に取組んでいく。
なお、「お客さま本位の業務運営方針」および各年度の主な取組状況については、ウェブサイトで公表している。
【HDIによる、ソニー損保の評価】
■Webサポート(ウェブサイト)
・カテゴリは分かりやすく整理され、知りたい情報やコンテンツを迷わず見つけられる。
・FAQや各サービスの説明内容は理解しやすく充実しているので詳しい情報を得られ、困ったときは顧客の状況に合わせたセルフヘルプで自己解決できる。
・FAQごとに付加された『お役立ち度』は自己解決の参考になる。
■問合せ窓口(カスタマーセンター)
・常に顧客を尊重したサポートにはプロとしての自信と自覚がうかがえる。
・顧客の立場に立った提案も交えた進め方はスムーズで心地よい。
・前向きで協力的な姿勢に加え、不安や疑問を捉え、要点を押さえて理解を促す説明をしてくれるので、対面で話しているような安心感がある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

ソニー損保、デジタルアイテムプレゼントキャンペーン実施

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞