新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、「この島のあんしん・あんぜん白書(2021年度版)」を公表

大同火災は、同社事業に関連が深い「交通安全」「防災」「防犯」「健康」の各分野において、沖縄県の現状を客観的なデータなどから確認できる資料「この島のあんしん・あんぜん白書(2021年度版)」を作成した。
●背景
「交通安全」や「防災」、「防犯」「健康」については、毎年、行政や各関係機関等から統計資料が公表され、その時々のトピックについてはマスコミ等からも報道されているが、これら各分野の統計データからみえてくる沖縄県の主な課題と考えられる事項を中心に、分野横断的に一つの資料としてとりまとめた。
本白書においては、各統計データをグラフ・表図式化して見える化を図るとともに、都道府県別データが公表されているものについては沖縄県の都道府県別順位や全国平均との差異を記載するなど、沖縄県の現状を客観的に確認することができる資料となっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始