新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保が出資するスマートプラスSSI、「サービス組み込み用 キャンセル保険」を提供開始

あいおいニッセイ同和損保が出資するスマートプラスSSIと、Finatext ホールディングスの子会社で事業者向けにフィンテックソリューションを開発・提供するFinatextは、自社サービスに「キャンセル保険」をシームレスに組み込んで提供したい事業者向けに「サービス組み込み用キャンセル保険」の提供を開始する。
「サービス組み込み用 キャンセル保険」は、レストランやテーマパーク、出張フォト撮影など、さまざまな事前予約型サービスのキャンセル料を補償する「キャンセル保険」をサービスに組み込んだかたちで提供できるようにする、事業者向けのソリューションである。病気やけがによる通院・入院のほか新型コロナウイルス感染や外出自粛要請などもキャンセル事由に含めることができる。
また、FinatextのSaaS型保険基幹システム「Inspire(インスパイア)」を活用しているため、事業者のサービスとシームレスに連携した自然な顧客体験を実現できる。
特に新型コロナウイルス禍においては、レストランやテーマパーク、コンサートなど外出を伴う飲食やレジャー、出張フォト撮影やフィットネスなどの人と接近するサービスで、キャンセルリスクによる機会損失が発生していると考えられる。両社は、事業者がサービスと「キャンセル保険」をセットで提供できれば、キャンセル料を懸念してサービスの予約に消極的になる人の行動を後押しできると考えた。
「サービス組み込み用 キャンセル保険」の提供により、キャンセルリスクの影響を受けやすい飲食店やレジャー施設、余暇サービスの利用を後押ししたいと考えている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命

損保

あいおいニッセイ同和損保、路面の振動データと画像データを組み合わせた道路点検DXの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属のパラ陸上・岡野華子選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定