新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「リトルファミリー少額短期保険株式会社」を開業

あいおいニッセイ同和損保は、犬や猫などの“ちいさな家族”をもつすべての人々の幸せを考える「リトルファミリー少額短期保険株式会社(以下、リトルファミリー少短)」を設立し、“ちいさな家族”の一生涯を支えるペット保険「わんデイズ・にゃんデイズ」を2021年7月15日(木)より提供する。なお、本保険商品のマーケティング・パートナーとして国内最大級のペットメディアPECOを迎えた。
1.設立に至った背景
日本において、約1,800万頭の犬や猫が家族の一員として暮らしており、昨今のコロナ禍影響によりその頭数は増加傾向にある。一方で、動物の医療は人とは異なり公的な保険制度がない中、動物向け医療保険の普及率は約10%に留まっており、動物が家族の一員として、当たり前のように医療を受けられるために保険が普及する必要性は大きいと考えている。
このような背景から同社は、リトルファミリー少短を新たに設立し、“ちいさな家族”の一生涯をサポートする医療保険「わんデイズ・にゃんデイズ」を提供することで、家族の皆さまがいつまでも幸せに暮らせる社会の実現に貢献してきた。
2.リトルファミリー少額短期保険株式会社の概要
社名 リトルファミリー少額短期保険株式会社
本社所在地 東京都品川区東五反田5-22-33
代表取締役 板谷和彦
設立年月日 2019年8月1日
資本金 7,500万円
事業内容 少額短期保険業
社名の由来 “ちいさな家族”をもつすべての人々の幸せを考える会社を目指し、既存の常識にとらわれることなく、お客さまに寄り添った新しい保険サービスを生み出すことで、大切な“ちいさな家族”の健康を一生支えていきたいという思いを込めた。
3.わんデイズ・にゃんデイズの特徴
【特徴①】生涯保険料が業界最安級
【特徴②】いつでも、何度でも、充実の補償
【特徴②】いつでも、何度でも、充実の補償
4.今後の展開
マーケティング・パートナーであるメディアPECO、国内最大級ペットヘルスケアメディアhotto、SNSなどを通じて、ペット保険をより広く世の中に浸透させ、すべての“ちいさな家族”が当たり前のように医療を受けられる基盤を構築していく。
そして、将来的にはその基盤を通じて様々なヘルスケアサービスとのつながりを創出し、“ちいさな家族”の健康をOneストップで支えるペットヘルスケア・プラットフォーム“OneHealth”を構築していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命ホールディングス、「給トク払い」のサービスに団体保険が登場

損保

ソニー損保、クレディセゾンと「セゾンの自動車保険byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始