新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、トラクタブルと自動車保険金支払業務のDXパート ナーとして提携

損保ジャパンとトラクタブルは、自動車保険金を支払う業務のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)を実現する戦略パートナーとして提携した。
本提携により、AI自動見積システム(AI Estimating)を国内で初めて導入し、10月からサービスを展開する予定である。
損保ジャパンは、中期経営計画(2021年度~2023年度)におけるDX施策として、事故が起きた際の自動車の損害額についてAIが画像から見積金額を自動算出するサービスの自社開発を進めてきた。
トラクタブルは、自動車事故や自然災害などにおける迅速な保険金支払いや損害復旧を可能にするAIソリューションを開発するイギリスの企業であり、欧米を始めとする世界各国の大手保険会社と協業している。
このたび、トラクタブルの持つ最先端のAI技術を活用したソリューションが損保ジャパンのDX戦略に合致したことから、業務提携にいたった。
◆AI自動見積システム(AI Estimating)について
AI自動見積システム(AI Estimating)は、所定の方法で撮影した事故車両の画像をAIが解析し、修理金額を短時間で算出する。これにより、軽微な車両事故に遭われたお客さまは、修理をおこなうかの判断などを自動車整備工場に持ち込む前に検討することが可能である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

損保ジャパン、「健康経営優良法人(ホワイト 500)」に9年連続で認定