新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、新損害サービスシステムを稼働

三井住友海上ならびに、あいおいニッセイ同和損保は、グループで共同開発した新損害サービスシステムの稼働を、7月以降、順次開始する。
WEBによるお客さまとの双方向コミュニケーションや完全ペーパーレスの実現など、お客さまにより一層満足してもらえる価値を提供していく。また、新たな機能をグループ共通化することで、シナジー発揮と連携強化を通じて、損害調査力や生産性のさらなる向上を実現する。
●新損害サービスシステムの主な機能
(1)WEBコミュニケーションの強化
お客さまは担当者とセキュアな環境で、メッセージによる双方向のコミュニケーションが取れるようになる。また、損害箇所の写真や動画の送信だけでなく、必要書類も電子データで提出できるため、スマートフォン等から「いつでも・どこでも・かんたん」に保険金請求が完結し、お客さまの利便性向上につながる。
事故対応で進捗があった場合には、お客さま指定のメールアドレスに通知されるため、詳細な進捗情報をいつでもタイムリーに確認することができる。
(2)保険金支払業務プロセスのペーパーレス化を実現
大手損保で初となる社内の保険金支払業務プロセスのペーパーレス化を実現する。従来のように保険金請求書類を紙ではなく、電子データで保管するため、カーボンニュートラルに貢献する。
また、グループ会社のMS&AD事務サービス株式会社に保険金支払事務を集約するため、担当者は事務作業が削減され、お客さま対応に一層専念することができる。
大規模災害時には、全国の拠点で電子書類を閲覧できるため、リモートでも災害対応が可能となるなど、バックオフィス体制を迅速に構築でき、一日も早い保険金支払いを実現する。
(3)不正請求の検知
新システムでは、AIを活用した不正請求を検知する仕組みとも連携するため、ビックデータによる不正請求の予測分析やネットワーク分析を行う。これにより、不正請求検知が高度化し、迅速かつ適切な保険金支払いにつながる。
●期待される効果
本システムの導入により、損害調査や保険金支払いの業務が効率化することに加えて、スマートフォンによる保険金請求手続きが可能となるため、お客さまの保険金受取までの日数が短縮する。
また、ペーパーレス化に伴い、紙の使用量・保管料等の大幅な削減に加え、大規模災害対応でも、時間と場所に制約を受けない柔軟な保険金支払体制を実現する。
●新システム開発の背景と稼働スケジュール
三井住友海上は、現行システムを新システム「BRIDGE」へ全面刷新し、7月から自動車保険種目を対象に、段階的に稼働。あいおいニッセイ同和損保は、現行システム「アンサンブル」に「BRIDGE」と共通の機能(「外部委託先活用による書類電子化」、「お客さまや代理店との双方向コミュニケーション」等)を搭載、2021年10月に新システム「アンサンブルMIRAI」に刷新し、今後の「BRIDGE」への合流に向けた検討を開始していく。
MS&ADインシュアランス グループは、デジタライゼーションの推進を通じて、業界No.1の事故対応サービスの提供に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

楽天生命、「楽天保険の総合窓口」が契約者ページに対話形式のAIチャットボット機能を提供開始

損保

三井住友海上、都市型水害の被害軽減に向けて「内水氾濫予測システム」を構築

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

SBI損保、自動車保険の保険料支払において「青と黄色のVポイント」取り扱いを開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、気象災害に関わる課題解決を目指し降雹アラートサービスを6月から無償提供開始

関連商品