新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、大阪スマートシティパートナーズフォーラムの“安全・安心なまちづくり”でコーディネーターに選出

三井住友海上は、今般、大阪スマートシティパートナーズフォーラムの“安全・安心なまちづくり”分野で、コーディネーターに選出された。
コーディネーターへの選出は、昨年11月の「高齢者にやさしいまちづくり」に続いて、2つ目の事例となる。
三井住友海上は今後も地域の社会課題の解決を図り、レジリエントでサステナブルな社会の実現に取り組んでいく。
1.取組概要
以下の4つの領域で、デジタル技術や同社リソースを活用するほか、自治体やスタートアップ等との連携により地域課題を解決することで、地域の“安全・安心なまちづくり”に貢献する。
・自然災害・感染症に対応する力のあるまち
・認知症に理解があり、高齢者・子供・女性がいきいきと暮らせるまち
・安全・快適な交通環境で暮らしやすいまち
・防犯意識が高いまち
2.取組背景
大阪スマートシティパートナーズフォーラムは、市町村が抱える地域・社会課題を見える化し、産官学共同で解決するための仕組みづくりに取組むことを目的に昨年8月に設立された。11月より6つのプロジェクトがスタートしており、その中で同社は「高齢者にやさしいまちづくり」プロジェクトでコーディネーターを務めている。
このたび、6つのプロジェクトのほかに“安全・安心なまちづくり”プロジェクトが新たにスタートするにあたり、「自然災害への取組」「交通事故・防犯への対策」等による課題解決に向けた提案が評価され、コーディネーターの1社として選出された。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞