新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、防災・減災に貢献する寄付の仕組みを備えた火災保険の提供開始

東京海上日動は、中央共同募金会(赤い羽根共同募金を推進)と提携し、多発・激甚化する自然災害による被害防止や軽減、災害からの早期復旧に向けた取組みの支援等を目的とした「東京海上日動 住まいの保険×赤い羽根 防災・減災プログラム」を7月より開始する。
同社の火災保険(トータルアシスト住まいの保険)に加入するお客様が、保険の契約時にWeb約款またはWeb証券を選択した場合に、削減される費用の一定割合を同社が赤い羽根共同募金に寄付することで、お客様が住む都道府県における災害時の復旧支援や防災・減災活動等に役立てる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈