新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットの支出に関する調査

アイペット損保は、犬・猫(以下、ペット)飼育者の985名を対象に、ペットの支出に関するアンケート調査を実施した。
2019年(以下、昨年)と比較すると、2020年のペット関連支出の合計金額に大きな変化はみられなかったものの、内訳では「フード・おやつ」の支出が増加傾向にあることが分かった。一方で、「病気やケガの診療費」は依然としてペット飼育者の主な支出要因として上位に挙げられており、今後もペット飼育者にとって、負担が懸念される支出の1つであることが予想される。

ペットの支出に関する調査

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

損保

アイペット損保、「みんなでわんにゃんハッピー!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

生保協会・団体

生保文化センター「ねんきんガイド」改訂

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保

アイペット損保、ディズニーデザインのフォトスポットで1,000名超を動員

損保

アイペット損保、ディズニーのドッグキャラクターがテーマでジャパンわんこフェスタ2025に初出展

生保

アクサ、世界16の国と地域で実施したマインドヘルス調査の結果を発表