SBI損保、大分トリニータと子ども向けオンラインセミナー共催
SBI損保と大分トリニータは、3月28日(日)に、オンラインセミナー「SBI損保presents ステイホームで学ぼう! 大分トリニータが教えるライフキネティックトレーニング」を共催した。
新型コロナウイルス感染症拡大防止による外出自粛などにより、運動不足や社会参加機会の減少を感じている人も増えている中、SBI損保は楽しく積極的に健康維持・増進を図ることの必要性に目を向け、ユニフォームスポンサーを務める大分トリニータで実践するライフキネティックに着目した。
ライフキネティックは、近年スポーツ界で注目を浴びているドイツ発祥の脳活性化プログラムで、年齢・体力レベルにかかわらず、誰もが楽しく簡単な動きを通じて脳に刺激を与えることができる。
本セミナーでは講師として、大分トリニータライフキネテイック公認パーソナルトレーナーを招き、また、ゲストとして大分トリニータの野村直輝選手、高木駿選手を招くことで、子どもたちと選手が一体となって、最新の運動方法を楽しく学んだ。ライフキネティックを学んだあとには質疑応答の時間を設け、野村選手と高木選手には「いつも練習の時に意識していることはなんですか?」や「自信があるプレーはなんですか?」など様々な質問に答えた。