新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会は、協会長ステートメントを発表した。
(以下一部抜粋)
今年に入ってわずか2か月の間に、福島県沖を震源とする地震や発達した低気圧による大雪・暴風被害等、自然災害が各地で相次ぎ発生しました。被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当協会は、被災された皆さまのお力となりますよう、自然災害等損保契約照会センターを設置し、お問い合わせやご相談等に誠心誠意お応えしております。
会員各社は、損害調査をはじめとする保険金支払い対応においても、新型コロナウイルス感染拡大防止のための工夫をし、迅速に保険金をお届けできるよう努めております。被災された皆さまが一日も早く日常生活を取り戻せるよう、損害保険業界としての使命をしっかりと果たしてまいる所存です。
詳細:https://www.sonpo.or.jp/news/release/2020/2103_07.html

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

協会・団体生保

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会・団体

損保協会、ガイドライン等を踏まえた会員会社の 取組み状況を公表(第2回)

損保協会・団体

損保協会、車体整備の透明性確保に向けて 日本自動車車体整備協同組合連合会と「共同宣言」を実施

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施