新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、森ビルとオンライン親子学習プログラムを共同開催

あいおいニッセイ同和損保と森ビルは、2021年3月27日(土)に、「ヒルズ街育プロジェクト」のオンライン特別企画として、「震災対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー」を共同開催する。
森ビルの親子向け体験学習プログラム「ヒルズ街育プロジェクト」に、自然災害による被害をリアルタイムで予測し、防災・減災に役立てるウェブサイト「cmap(シーマップ)」を提供するあいおいニッセイ同和損保の知見を加えることで、従来の「安全と安心のヒミツ探検ツアー」をバージョンアップ。東日本大震災から10年を迎える本年3月に、自宅にいながら親子で震災対策について考える機会を提供する。
ツアーでは、レクチャー形式で街(ヒルズ)を挙げた震災対策について解説しつつ、事前に自宅に送付される「実験教材」や「ヒミツの備蓄キット」などを実際に手にとって学んでいく。また、震災対策クイズやチャットによる質問コーナーなど、オンラインならではの双方向コミュニケーションも積極的に取り入れ、安全・安心な「街」や「建物」、「日々の備え」について楽しく深く学んでいく。さらに、今回は「cmap」のスマートフォン/タブレット用アプリにより、被害状況や避難場所を把握する体験を新たに追加することで、有事の際に役立つ、より実践的な行動について学ぶ。なお、あいおいニッセイ同和損保役職員募金「MS&ADゆにぞんスマイルクラブ」より、参加者に配布される教材や防災グッズを支援する。
「ヒルズ街育プロジェクト」オンラインプログラム概要
■ツアー名:震災対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー
■日時:3月27日(土)13:00~14:10、15:00~16:10
■対象:小学校新4~6年生のお子様とその保護者■参加費:無料
■募集人数:各回40組(定員を超える応募があった場合は抽選)
■申込方法:ヒルズ街育プロジェクトホームページより申込
https://www.mori.co.jp/machiiku/tour/detail.html?tourId=online202103
■申込期間:3月4日(木)11:00~3月17日(水)12:00

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

SBI生命、感謝を込めて~旅のプレゼントキャンペーンを実施

生保

T&Dホールディングス、「新語・流行語大賞」への特別協賛開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、3年連続、早稲田大学法学部へ寄附講座「メタバースと法」を提供

損保

エイチ・エス損保、ペット保険 「必ずもらえる!秋のペット保険ご成約祭」開催

損保

アイペット損保、100万件突破を記念し「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第一弾、「みんなでわんにゃんハッピー!新規申込みキャンペーン第二弾」を実施

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表