新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、オンラインセミナー「防災・減災に向けた企業の進化と今後の10年~東日本大震災から10年これからの防災・減災サービスを考える~」の開催

SOMPOホールディングスは、オンラインセミナー「防災・減災に向けた企業の進化と今後の10年~東日本大震災から10年これからの防災・減災サービスを考える~」を開催する。
SOMPOグループは、今年3月で東日本大震災の発生から10年という節目を迎えるにあたり、損害保険会社を傘下に置くグループとして重要な役割の一つである“防災・減災”をテーマに外部有識者を招き、参加者それぞれが未来の防災について考える機会を提供することで、今後のレジリエントで持続可能な社会の構築に向け貢献していく。
1.参加方法
下記URLから申し込む。
・URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/99970692203961
2.イベント概要
開催日  2021年3月10日(水)15:00~17:45
開催方法 オンライン形式(参加費無料)
概要   第一部:防災・減災に向けた企業の進化と今後の10年
【テーマ】
・震災の教訓を踏まえた企業の『防災・減災』の進化
・更なる『防災・減災』力向上のための今後の10年
【登壇者】
積水ハウス株式会社 常務執行役員 環境推進部長 石田建一
株式会社セブン-イレブン・ジャパン 執行役員システム本部長 西村出
第二部:これからの防災・減災サービスを考える
【テーマ】
・頻発する大規模自然災害への対応
・WITHコロナにおけるSOMPOへの期待
【登壇者】
・SOMPOホールディングス株式会社シニアマーケット事業部門(兼SOMPOケア株式会社経営企画部門)
・SOMPOリスクマネジメント株式会社BCP・BCM担当部門
・損害保険ジャパン株式会社新事業部門

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定