新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、SDGsへの取組みの一環として「フォスターアカデミー」の開催を支援

アイペット損保は、SDGsへの取組みの一環として、青森県で保護された猫を一時的に預かるボランティア(フォスター)の育成・認知活動「フォスターアカデミー」の開催を支援する。
同社では、青森県が掲げる「人と動物が共生する社会の実現」を共に目指し、2019年10月に青森県と動物愛護に関する連携協定を締結しているが、この度、クリステル・ヴィ・アンサンブルと協力し、同法人が主催する『フォスターアカデミー』を青森県で初開催することが決定した。
なお、同社では毎年、ペット写真投稿企画での寄付活動を実施しているが、昨年度実施した『第6回 ワン!にゃん!かるた』『第5回うちの子カレンダー』キャンペーンの投稿数に応じた同社からの拠出額676,080円が、同活動の支援に充てられている。
◆開催概要
フォスターアカデミー ライブ配信
―飼い主のいない青森の猫を救うために、あなたに出来ることからはじめませんか―
日時:2月13日(土)14時~16時
講師:田辺アンニイ先生 『ノラ猫あがりのスターたち』著者 など
定員:150名
詳細・申込み:http://www.fosternet.org/

関連記事(保険業界ニュース)

生保その他

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

アイペット損保、「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第二弾を実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査