新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、「オンラインSDGsプラットフォーム」の取組みを推進

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保は、1月28日にオープンしたオンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」を活用し、産官学民のSDGs取組をサポートしていく。
「Platform Clover」は社会的課題とノウハウをSDGsの17のゴールに紐づけて見える化し、課題解決に向けた協働や協創を実現するサイトである。MS&ADインターリスク総研が開発の一部を担った。
MS&ADインシュアランスグループはレジリエントでサステナブルな社会の実現に向けて自治体や商工団体、金融機関等と連携し地域の自治体や企業等に対するSDGsの普及啓発や取組支援を推進している。さらに今後は「Platform Clover」の活用案内により、SDGsに取り組む企業の課題やノウハウの見える化、企業間のマッチングを促し、全国のSDGs取組の活性化を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始