新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、ベトナム損保業界に日本の損保業界のノウハウを提供

損保協会は、損害保険事業総合研究所と共催で、ISJ(日本国際保険学校:Insurance School (Non-Life) of Japan)海外セミナーを11月9日から20日までベトナムを対象として開催し、日本の損害保険業界のノウハウを提供した。セミナーは、新型コロナウイルス感染症への対応のため、オンラインで開催され、ベトナムの損保会社や保険監督官庁、政府機関等から165名が参加した。講師は、日本の損保会社、金融庁、損保協会、損保総研の職員が務めた。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

協会・団体生保

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会・団体

損保協会、ガイドライン等を踏まえた会員会社の 取組み状況を公表(第2回)

損保協会・団体

損保協会、車体整備の透明性確保に向けて 日本自動車車体整備協同組合連合会と「共同宣言」を実施

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施