新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、ベトナム損保業界に日本の損保業界のノウハウを提供

損保協会は、損害保険事業総合研究所と共催で、ISJ(日本国際保険学校:Insurance School (Non-Life) of Japan)海外セミナーを11月9日から20日までベトナムを対象として開催し、日本の損害保険業界のノウハウを提供した。セミナーは、新型コロナウイルス感染症への対応のため、オンラインで開催され、ベトナムの損保会社や保険監督官庁、政府機関等から165名が参加した。講師は、日本の損保会社、金融庁、損保協会、損保総研の職員が務めた。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等について(2025年8月29日現在)

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

損保協会・団体

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

生保協会・団体

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

協会・団体損保

損保協会、協会長ステートメントを発表