新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、中国広州汽車集団および衆誠汽車保険との業務提携に合意

あいおいニッセイ同和損保は、中国広東省を本社とする大手自動車メーカーの広州汽車集団、および傘下の保険会社である衆誠汽車保険と中国の安全・安心な交通社会実現を目指し、9月28日に包括的な業務提携に合意した。
1.背景・狙い
近年、中国の自動車産業は技術革新によって大きく変貌しており、電動化や自動運転といった新しいテクノロジーの台頭、お客さまのライフスタイルの変化と多様化により、移動に関するイノベーションが加速し、先進的な取り組みが進んでいる。
同社はこれまで中国において広州汽車集団と共同で、保険ブローカーおよび保険会社(衆誠汽車保険)の設立・運営などに取り組んできたが、広州汽車集団のEV自動車や自動運転車、コネクティッドカーなどの先進技術やデータの有効活用による、「CASE」や「MaaS」などの新しい領域で商品・サービス開発に積極的に対応するため、今般、業務提携に合意した。
2.概要
同社、広州汽車集団、衆誠汽車保険の3社は自動車保険、CASE領域における技術・サービス開発に関する分野で提携し、同社が「データを活用した新商品・サービスの開発支援」、「今後自由化が加速する中国の自動車保険市場での技術支援」を行うことで、中国市場において魅力ある商品・サービスを提供し、安全・安心な交通社会実現を目指す。
(1)広州汽車集団について
広州汽車集団は傘下に多くのブランドを持ち、年間約200万台の車両を製造販売する大手自動車メーカーである。2019年フォーチュングローバル500※1において第189位、2019年中国企業500強において第48位にランクされている。コネクティッドカーの車載器開発や電気自動車の製造販売、自動運転分野での広州市スマートシティへの参画など、CASE領域での研究開発を積極的に進めている。
※1アメリカのフォーチュン誌が毎年1回発表している世界企業番付
会社名  中国広州汽車集団股イ分有限公司
HP    https://www.gac.com.cn
所在地  広東省広州市天河区珠江新城興国路23号広汽中心
設立   1997年6月
(2)衆誠汽車保険について
衆誠汽車保険は広州汽車集団傘下の保険会社で、自動車メーカーに近い保険会社として自動車保険を中心に強みを持つ。同社は、同社の設立準備期間から現在に至るまで支援をおこなっている。
会社名  中国衆誠汽車保険股イ分有限公司
HP    http://www.urtrust.com/
所在地  中国広東省広州市天河区広州大道中988号
設立2011年6月
3.今後の展開
同社は、自動車産業の技術革新が目覚ましい中国において、先進的な取り組みを進めている広州汽車集団の成長性やAI、ITなどの分野での先進性や革新性を活用し、国内外における新たなビジネスの創造を目指す。また今般の業務提携を通じ、中国におけるテレマティクス・モビリティ事業の体制強化を図り、安全・安心な交通社会実現に向けた取り組みを続けていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、2025年4月入社アスリート3名を採用

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属の競泳2選手が世界水泳選手権の日本代表に決定

損保

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、金融庁により行政処分(業務改善命令)