新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、「LINE」を活用した火災保険の「契約内容の変更手続き」サービスを開始

セゾン自動車火災は、「LINE」アプリを活用した火災保険の契約内容変更手続きサービスを9月1日から開始する。
1.導入の背景・目的
2020年3月から自動車保険の取り扱いにおいて提供している、「LINE」アプリを活用した契約内容の変更手続きサービスについて、このたび、サービス対象範囲を火災保険に拡大する。 これにより、お客さまが火災保険の契約変更手続きを希望する場合、従来、FAXやメールでしていた情報等の送受信がLINE上で可能となり、お客さまの利便性向上につながる。
2.サービス内容
(1)概要
電話での手続きの中で、契約の建物情報等を送る必要がある場合等、一回の電話では完結できない際などに、お客さまから「LINE」を通して必要な情報を送ることで、スムーズに手続きを完結させることができる。
同社の営業時間に関わらず、お客さまの都合の良いときに必要情報を送ることが可能になる。また、同社から「LINE」を通してお客さまに必要な情報を送ることも可能である。
(2)サービス利用方法
必要に応じて、担当者がお客さまのLINE上にメッセージを送信する。お客さまは、届いたメッセージをタップするだけで利用できる。
3.今後の展開
セゾン自動車火災は、「LINE」を活用した問合せや契約内容の変更手続きの対応可能範囲を順次拡大し、さらにお客さまに簡単・便利に手続きできるサービスを検討している。今後もサービスの開発・改善を通じ、持続可能な社会の実現に貢献できるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破