新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、自然災害特化型商品の販売開始

あいおいニッセイ同和損保は、台風シーズンの到来が目前に迫る中、事業者を対象に風災、水災、雪災等の自然災害により車が損害を受けた場合の補償に特化した業界初※の『車両保険「自然災害限定補償」特約』を開発し、8月25日より販売する。
※車両保険の補償内容を「風災、水災、雪災等の自然災害に特化している」点が業界初となる(8月同社調べ)
近年、自然災害が増加する中、各事業者がBCPの策定やリスクファイナンスとして損害保険を活用するなど、自然災害に対する備えを強化している。
一方で、自然災害を原因とする車両損害を補償するためには、自動車保険に車両保険のセットが必要となるが、半数以上の事業者では車両損害に対する備えが十分ではない。その結果として、事業者の車が集中豪雨等により被災し、事業再開の目途が立たなくなるケースも発生している。
同社は、このような環境変化の中で保険会社としての社会的使命を果たすべく、保険料負担を最小限に抑えながらもお客さまへ自然災害時の万全な備えを提供するため、『車両保険「自然災害限定補償」特約』を開発した。
◆商品(特約)の概要
対象契約       :自動車保険(フリート契約)※
記名被保険者     :「法人」または「個人事業主」
支払われる保険金   :車両保険
補償対象となる自然災害:①台風、竜巻、旋風、暴風、暴風雨、暴風雪、豪雨、豪雪、洪水または高潮による風害、水害、雪害または土砂災害
②雹害
③河川、水路、ダム、貯水池もしくは湖沼からの出水または堤防、防潮堤等の決壊による水害
※所有・使用する車の総付保台数が10台以上の契約

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開