新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、個人用火災保険で「置き配」の盗難などの補償を開始

損保ジャパンは、お客さまの日常生活における新たなリスクに対して安心を提供するため、2021年1月に「個人用火災総合保険」を改定し、「置き配」に関する損害を新たに補償する。
1. 背景
新型コロナウイルスの影響によりネット通販の利用が急速に拡大する中、新しい生活様式に合わせ宅配物の受取方法の多様化が進み、宅配ボックスや「置き配」※1の利用が増えている。
一方、宅配された荷物の盗難や破損に対して不安を感じる声は多く、売主や運送人が保険に加入していない場合や、加入していても、適切に配達を完了しているため利用者が受け取るまでの間に発生した事故は補償されない場合もあることなどが課題となっていた。
このような背景をふまえ、宅配物の受け取りにおける安心感を高めるため、「置き配」された宅配物の損害※2を「個人用火災総合保険」の補償対象に追加する。
※1 「置き配」は、玄関先など、荷物の受取人からあらかじめ指定された場所に非対面で荷物などを届けるサービス。
※2  損害保険金を支払う事故は、契約の内容によって異なる。
2. 商品概要
(1) 改定内容
「個人用火災総合保険」で補償の対象となる家財に、下表の宅配物を含め、損害※2発生時に売主や運送人から補償を受けられない場合に本保険で補償する。なお、今回の改定で補償対象が拡大したことによる保険料の変更はない。
●追加される補償の対象
荷物の受取人に配達された荷物
●追加される補償の対象の具体例
・自宅の玄関前に設置した宅配ボックスや置き配バッグに配達された荷物
・自宅の玄関前やメーターボックス内に配達された荷物    など
(2)適用する契約
2021年1月1日以降を保険始期日とする契約
3. 今後について
損保ジャパンは、今後も社会課題に対応した商品・サービスを提供することで、安心・安全な社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「円貨建・エブリバディプラス(ふやすタイプ)」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(指定通貨型)[II型]>を提携金融機関にて発売

生保

朝日生命、「がん自由診療特約」を発売

生保

住友生命、NECファシリティーズによる「Vitality福利厚生タイプ」導入

生保

第一生命、新商品「継続入院所得保障保険」」(愛称:心身サポート)、法人向け商品『プログシード』を発売

生保

日本生命、拠出型企業年金保険の商品改定

損保

損保ジャパン、延岡市との『地域の防災・減災及び災害対応に係る連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターとの防災教育コンテンツを共同開発

生保

住友生命、投資未経験の若年層を応援する保険「Chakin(チャキン)」を発売

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

損保

損保ジャパン、岐阜県高山市との『地方創生に関する包括連携協定』を締結

関連商品