新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、災害時の保険金請求に関する情報発信を強化

損保協会は、日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」および2,000万人以上の利用者数を擁するアプリ「Yahoo!防災速報」と連携して、「損害保険に関する受付窓口」のページを開設した。
ページはアプリ内の防災手帳(災害発生時に適切な行動ができるように、防災関連の情報をまとめた機能)に“災害時の知恵”として掲載しており、「各損害保険会社の連絡先」や「住宅修理業者とのトラブル注意喚起情報」等、保険金請求に関する情報を、PCやスマートフォンでも見ることができる。これまでも大きな災害が起こった場合、新聞広告やチラシ等の紙媒体で情報を掲載してきたがが、今回ポータルサイト上に情報が掲載されたことで、避難所等にいる人や、新型コロナウイルス禍であっても、より多くのお客さまに適切なタイミングで、必要な情報を届けることが可能となった。
なお、当協会では、災害救助法が適用された地域で、家屋等の損壊等により損害保険会社との保険契約に関する手掛かりを失ったお客さまに関する契約照会を受け付ける「自然災害等損保契約照会センター(フリーダイヤル 0120-501331)」を設置しており、本情報も専用ページに掲載している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始