新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、「防災・減災に繋げる安全運転のためのヒント集」に記事を追加

三井ダイレクト損保は、公式Webサイト内の「防災・減災に繋げる安全運転のためのヒント集」に「車内の熱中症に対する予防対策のポイントや『あおり運転』(妨害運転)の罰則内容について」を公開した。
■車内の熱中症に対する予防対策のポイントや「あおり運転」(妨害運転)の罰則内容について
気温や湿度が高くなり、蒸し暑い日が増えてくると熱中症の危険が高まる。そこで今回は、ドライバーにとっても決して無縁ではない熱中症に対する予防対策のポイントをまとめた。また、道路交通法等の改正で厳罰化された「あおり運転」(妨害運転)の罰則の内容も紹介する。
■「車内の熱中症に対する予防対策のポイントや『あおり運転』(妨害運転)の罰則内容について」
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/30.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催