新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天損保、「楽天マイカー割」登録者を対象に「マイカー割保険」を7月29日(水)より提供開始

楽天損保は、楽天株式会社(以下「楽天」)が運営する「楽天マイカー割」の登録者を対象に、2020年7月29日(水)より「マイカー割保険」の提供を開始する。
「マイカー割保険」は、「楽天マイカー割」に登録すると無償で加入できる傷害総合保険である。保険加入者が自動車などの運転中や助手席・後部座席に乗車中に、交通事故で負傷による後遺障害を負った場合、最大10万円の保険金を受け取ることができる(注1)。本保険は「楽天マイカー割」に新たに登録する人も、すでに登録した人も、「楽天マイカー割」サイトの楽天会員情報管理画面から必要項目を登録または更新することで、無償で加入できる。
「楽天マイカー割」は、マイカーを所有するユーザー向けのメンバーシッププログラムである。メーカー、車種などのマイカー情報を登録すると、「楽天市場」の対象店舗で商品を購入する際に「楽天ポイント」の倍率が加算されたり、「楽天Car車検」で車検の予約・実施をする際にボーナスポイントがもらえたりするなど、楽天グループのサービスをお得に利用することができる。また、対象店舗において車のメンテナンス用品やドライブレコーダーなどの購入に使えるクーポンを獲得することもできる(注2)。
両社は今後も、グループ内における連携を強化し、お客様にとって魅力的な商品・サービスの提供を行っていく。
(注1)詳細は以下のリンク先を参照。
「マイカー割保険」:https://event.rakuten.co.jp/auto/mycar/insurance/
(注2)詳細は以下のリンク先を参照。
「楽天マイカー割」:https://event.rakuten.co.jp/auto/mycar/program/
■「マイカー割保険」サービス概要
・サービス開始日:2020年7月29日(水)
・契約形態:楽天株式会社を保険契約者とし、「楽天マイカー割」の登録者を被保険者とする保険契約
・加入対象:「楽天マイカー割」加入時に、所定の加入条件を満たした楽天会員
・基本補償:傷害総合保険(交通事故危険のみ補償特約、後遺障害保険金額10万円)
・取扱代理店:楽天インシュアランスプランニング株式会社
・引受保険会社:楽天損害保険株式会社

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

三井住友海上あいおい生命、脳の健康をサポートする「スマート脳ドック」の提供を開始

生保

アクサ生命、「健康経営サポートパッケージ」を拡充仕事・介護の両立支援と禁煙に関するサポートを提供

生保

アフラック生命、がん保険の累計支払証券数が500万件を突破

生保

ライフネット生命、保有契約件数65万件を突破

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

生保

住友生命、北海道岩内町および深川市においてVitalityを活用した連携事業を開始