新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、空飛ぶクルマの開発・実用化を進める米Joby Aviationへ出資

あいおいニッセイ同和損保は、eVTOL(通称「空飛ぶクルマ」)の開発・実用化を進めるJoby Aviation(以下、Joby)へ出資した。
eVTOL(イーブイトール、Electric Vertical Take-Off and Landing、電動垂直離着陸機)は安全性・静寂性・環境性に優れ、特に将来の空飛ぶタクシーサービスでの活用を見据えて開発された次世代のモビリティ。
昨今、新型コロナウイルスの影響により人々の移動は大きな制限を受けているが、移動自体が無くなることはなく、eVTOLは新たな移動手段として重要な位置を占めると想定される。
あいおいニッセイ同和損保は「特色ある個性豊かな会社」を目指しており、「CASE・MaaS」といった新しい領域へ積極的に対応している中、このeVTOLへも早期に取り組むべきと考え、トヨタ自動車がリードインベスターを務めるシリーズCの出資ラウンドに参加する形で、高度な航空技術・開発能力を持つJobyへ出資した。Jobyとは空飛ぶタクシーへの保険に関する将来的な協業に合意している。
○今後の展開
Jobyとの協業を通じてeVTOLに関する知見を得ながら、専用保険商品・サービスの検討を進めていく。運転挙動に応じて保険料が変動するテレマティクス自動車保険のパイオニアとして培ってきたノウハウを生かし、eVTOLの飛行実態に応じて保険料が変化する商品の研究もしていく。
また、あいおいニッセイ同和損保では日本各地で計画されているスマートシティへの対応も開始しているが、eVTOLはスマートシティと各空港との間、及びスマートシティ同士を繋ぐ交通手段としての活用も期待されており、スマートシティに関わる人々へ安全・安心を提供する観点からも、eVTOLへの取り組みを進めていく。
○eVTOLの特長
・業界屈指の航続距離(通常約240km、最大300km超)・飛行速度(最高時速約320km)を誇り、かつ静寂性にも優れている
・万が一、プロペラが一つ壊れても問題なく運行できる安全性の高い設計であり、航空機と同じ飛行制御システムを組込むことでパイロットの負担を軽減することができる。
・オペレーティングコストは一般的なヘリコプターと比べ大幅に効率化が図られている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、気象災害に関わる課題解決を目指し降雹アラートサービスを6月から無償提供開始

生保

アフラック生命、兵庫県姫路市とがん検診等受診率向上推進協定を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、産学連携:上智大学との連携講座を今年度も開講

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、ライドシェア事業向けの自動車保険を販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、OneBrightKOBEと、「GLION ARENA KOBE」を基点とした新たなまちづくりに向け、資本業務提携を締結

損保

三井住友海上、リフォームを通じた自然災害被害の軽減に向けて協業

損保

あいおいニッセイ同和損保、ADテレマイレージの寄付先に「2024年台湾東部沖地震救援金」を追加

損保

あいおいニッセイ同和損保、早稲田大学商学部に提携講座を開講

関連商品