新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保、新型コロナウイルス感染症や未知の指定感染症を補償する休業補償商品販売

三井住友海上ならびにあいおいニッセイ同和損保は、新型コロナウイルス感染症の拡大が深刻化し、収束時期の目途も不透明である現状を踏まえ、新型コロナウイルス感染症を新たに補償対象とした休業補償商品を開発・販売する。
◆商品概要
(1)商品概要
①施設の従業員や来場者が新型コロナウイルス感染症に罹患したことが判明し、当該施設が休業(保健所等の指示に基づく休業)を余儀なくされた場合に、その休業日数に応じて休業損害保険金等が支払われる。
②施設の従業員や来場者が約款で特定されていない指定感染症(以下「未知の指定感染症」)に罹患したことが判明し、当該施設が休業(保健所等の指示に基づく休業)を余儀なくされた場合に、定額保険金(20万円)が支払われる。
(2)保険始期
2021年1月1日保険始期契約から
(3)対象商品
対象商品     対象となる契約
・事業活動総合保険 休業損害を補償する以下プランの契約
          ベーシック、ワイド、ワイド Plus
・企業財産包括保険 休業損害補償特約または食中毒・特定感染症利益補償特約がセットされた契約
※いずれの商品も、施設での感染や消毒等の措置を伴わない、政府・地方自治体等による休業要請に基づく自主休業等は補償対象外。
(4)保険料例
以下の契約条件で、年間約33,000円の保険料
※感染症だけでなく、休業損害補償全体(火災・風災・破損等の他の事故を含む)に対する保険料。
対象商品:事業活動総合保険 休業損害補償条項 ワイド Plus プラン
業種  :料理飲食店(レストラン等)
建物構造:鉄骨造
加入口数:10口(1口あたり日額1万円を上限に補償)
詳細:https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2020/news_2020062900702.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

なないろ生命、新商品「なないろがん保険盾(たて)」を発売

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得