新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、リアルタイム被害予測ウェブサイト「cmap.dev (シーマップ)」の新機能追加

あいおいニッセイ同和損保、横浜国立大学およびVestaは、リアルタイム被害予測ウェブサイト「cmap.dev(シーマップ)」(以下cmap)に、被災建物予測棟数を被災前からリアルタイムで公開する世界初の機能などを6月5日に追加する。
◆新機能の概要
(1)台風上陸前から建物被害を予測(風災の危険度をイメージ頂くためのシミュレーション機能)
(2)警戒レベル4・5相当地域の表示(水災の危険度をイメージ頂くためのマッピング機能)
(3)洪水ハザードマップ表示機能(平時:危険区域の把握、有事:警戒レベル4・5相当地域との照合など)
詳細:https://www.aioinissaydowa.co.jp/corporate/about/news/pdf/2020/news_2020060400688.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

三井住友海上あいおい生命、三井ダイレクト損保、グループシナジーを発揮した生命保険のネット完結募集を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設