新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「手話・筆談通訳サービス」を開始

あいおいニッセイ同和損保は、プラスヴォイスが提供する代理電話サービス※を活用し、聴覚・発話障がいのあるお客さま等を対象に、6月15日より手話・筆談通訳サービスを開始する。
本サービスの導入により、聴覚・発話障がいのあるお客さま等にも、スムーズかつリアルタイムに自動車保険・火災保険・傷害保険・新種保険の「事故の連絡」や「事故対応状況の確認」、「契約に関するお問合わせ」等を行うことができる。
なお、「契約に関するお問合わせ」については大手損害保険会社では初の導入となる。
※テレビ電話やFAX・メール等を、オペレーターがお客さまの代わりに相手に音声電話で伝えるサービス

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~

損保

大同火災とHelloWorld、沖縄県の子どもたちに国際交流の機会を無償提供

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催