新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、新型コロナウイルス感染症に関する海外旅行保険の改定実施

au損保は、「新型コロナウイルス感染症に関する補償を拡大する商品改定」を下記の内容にて実施する。
1.対象商品
海外旅行の保険・au海外旅行ほけん
(注)正式名称(普通保険約款名)は「海外旅行保険」。
2.改定内容
改定の概要は下記のとおり。詳細は「ご契約のしおり(普通保険約款・特約集)」をご確認ください。
(1)補償内容
疾病補償においては、「約款で定める所定の感染症」については「責任期間終了後30日以内に治療開始した場合(死亡保険金については死亡された場合)」を補償対象としているが、本改定にて、下表のとおり「約款で定める所定の感染症」の範囲を拡大する。
これにより、新型コロナウイルス感染症についても「責任期間終了後30日以内に治療開始した場合(死亡保険金については死亡された場合)」は、補償対象となる。
■補償対象となる治療開始までの期間
○責任期間(旅行)終了後30日以内
対象となる疾病
現行/感染症法における一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症
  ↓
改定後/上記に加え、「政令により一類感染症から三類感染症と同程度の措置が講じられている指定感染症」
○責任期間(旅行)終了後72時間以内
現行/上記以外の疾病
  ↓
改定後/上記以外の疾病
(2)対象となる特約
 疾病死亡保険金補償特約、治療・救援費用補償特約
(3)改定日・改定対象となる契約
 ①改定日:2020年5月25日
 ②改定対象となる契約:
○改定日以降に保険期間を開始する契約より、改定後の内容を適用。(既に契約手続きが完了している場合でも、改定後の内容が適用される。)
○また、本改定は、次の契約についても2020年2月1日(注)に遡って適用する。
 ・保険期間に2020年2月1日を含み、2020年2月1日時点で有効な契約
 ・2020年2月1日以降に保険期間を開始する契約
(注)「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」等の施行日
(4)補償拡大に伴う追加保険料
 追加保険料の支払いは不要
3.その他
上記のほか、クレジットカード用海外旅行傷害保険(注)についても同様に「新型コロナウイルス感染症」を補償対象とするなど、商品改定を実施する。詳細は、契約者に個別に案内。
(注)正式名称(普通保険約款名)は「クレジットカード用海外旅行傷害保険特約付海外旅行傷害保険」。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

生保

三井住友海上プライマリー生命、通貨選択型特別終身保険『やさしさ、つなぐ2』を改定

生保

太陽生命、那須信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートする変額保険将来のお守り』の第2弾商品を発売

生保

SOMPOひまわり生命、「MYひまわり」変額保険の運用実績表示を開始