新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

イーデザイン損保、遠隔健康医療相談「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」をHP上で紹介

イーデザイン損保は、取引先である株式会社Kids Publicが運営する遠隔健康医療相談「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」をHP上で紹介している。
株式会社Kids Publicは、新型コロナウイルス流行状況を踏まえ、経済産業省より令和2年度補正遠隔健康相談事業体制強化事業(小児・産婦人科専門窓口)の委託を受け5月1日(金)から6月26日(金)まで全国民に遠隔医療相談を無償提供している。
「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」はスマホから直接、産婦人科医、小児科医、または助産師に相談ができるサービス。現在、110名の産婦人科医、小児科医、助産師が在籍している。必ず専門家が回答する点が最大の特長。
利用・サービスの詳細は、以下のURLから確認のこと。
<>
なお、同社の自動車保険加入者に提供している「メディカルコールサービス」(提携企業である東京海上日動メディカルサービス株式会社より提供)でも、新型コロナウイルス感染症に関する電話での相談を受けている。

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始