新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2020年度のコンサート開催地と助成先を決定

三井住友海上の社会貢献事業機関である三井住友海上文化財団は、2020年度に実施する「地域住民のためのコンサート」の開催地および、「文化の国際交流活動に対する助成」と「コンサート開催助成」の助成先を決定した。
同財団は、今後も、音楽や郷土芸能への支援を通じて、地域における文化振興および国際交流の促進に貢献していく。
1.「地域住民のためのコンサート」について
都道府県および市町村と共催で、日本屈指の演奏家による上質なコンサートを開催している。同財団は2020年度35市町村で開催し、累計開催件数は904回(2020年度公演を含む)となる。
2.「文化の国際交流活動に対する助成」について
音楽や郷土芸能の分野で有意義な国際交流活動を行うアマチュア団体へ助成金を贈呈している。
 同財団は2020年度7団体に助成し、累計助成件数は485件、累計助成金額は3億400万円(2020年度助成先を含む)となる。
3.「コンサート開催助成」について
クラシックコンサートの開催が難しい地域(原則として離島)において、コンサートを開催するアマチュアの個人や団体へ助成金を贈呈する。同財団による助成は、累計24件(2020年度助成先を含む)となる。
■2020年度 助成先団体[所在地]
・瀬戸内『し・ま・の・音楽祭』実行委員会[東京都]
詳細は、同財団のホームページ(https://www.ms-ins-bunkazaidan.or.jp/)を参照。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催