新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、新型コロナウイルス感染者発生に伴う対応

あいおいニッセイ同和損保の仙台支店(仙台市)に勤務する社員が、新型コロナウイルスに感染していることが4月14日(火)に判明した。現在、行政機関において感染経路の特定等を行っている。
本件を受け、感染の拡大を防止するため、当該社員が勤務する職場において、4月15日時点で以下の対応を取っている。また、所管保健所と連携し、適宜必要な対応を行っていく。
・拠点内(執務スペース、ミーティングルーム、トイレ等)の消毒作業
・当該社員の行動履歴および濃厚接触者の調査
・当該社員および濃厚接触を疑われる社員に対する在宅指示、日次の健康状態確認
現在、同社では、時差通勤や在宅勤務の推進、出社前の検温を始めとする感染防止行動の徹底、不特定多数が集まる会議や国内外の出張の制限等、感染の拡大防止に向けてさまざまな取組みを進めている。
今後も、社内外への感染拡大の抑止と、お客さまおよび従業員の安全確保を最優先に、関係各所と連携し対応していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ