新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、関連会社に係るのれんの一時償却を発表

MS&ADホールディングスは、2020年3月期の連結決算において、持分法適用関連会社であるChallengerLimited(オーストラリア証券取引所上場)に係るのれんの一時償却366億円を持分法による投資損失として計上する。
同社の株式の時価が著しく下落したことにより、個別決算において同社株式の減損処理を行い、関係会社株式評価損を688億円計上することに伴い、連結決算においてのれんの一時償却が必要となるものである。個別決算の関係会社株式評価損は連結決算では消去される。
なお、株主還元の原資となるグループ修正利益への影響はない。
2020年3月期(通期)の連結業績については現在精査中であり、2020年5月20日に公表する予定である。
(参考)
2020年3月期の連結決算におけるその他有価証券に区分される国内上場株式の評価損の金額は318億円となる見込みである。

関連記事(保険業界ニュース)

協会・団体生保

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保

MS&ADホールディングス、特別協賛「MS&ADカップ2025」を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「2024年度決算のお知らせ」の一部訂正

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度決算を発表

生保

FWD生命、2024年度決算の概要を発表

損保

日本地震再保険、2025年3月期決算を発表

損保

AIG損保、2025年3月期業績の概要を発表

生保

マニュライフ生命、2024年度決算報告を発表

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

損保

トーア再保険、2025年3月期決算を発表