新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、新型コロナウイルス感染症に関する各種取扱いを実施

朝日生命は、新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえ、お客様への特別な取り扱いについて以下のとおり実施する。
1.保険料の払込みについて
お客様からの申し出により、保険料の払込みを猶予する期間を最長6ヵ月間延長する。
2.保険金・給付金の簡易な取扱いについて
(1)入院給付金等の支払い
新型コロナウイルス感染症は、入院給付金の支払い対象となる疾病に該当する。検査の結果「陽性」と判定されたか否かに関わらず、医師の指示で医療機関に入院した場合は、入院給付金の支払い対象となる。
また、医療機関の事情により、医師の指示により臨時施設(病院と同等とみなせる施設)に入所し、医師の治療を受けている場合等も、医師による入院証明書等を提出することで、入院給付金の支払い対象とする。
加えて、お客様や入院先の状況により、手続きに必要な書類を準備することが難しい場合は、必要な書類の一部省略や、代替書類での対応など、簡易・迅速な取扱いを実施する。
(2)死亡保険金等の支払い
新型コロナウイルス感染症により死亡した場合には、疾病による死亡保険金の支払い対象となる。
3.契約更新手続について
お客様から更新手続きが困難との申し出があった場合、更新の手続き期限を超える場合であっても柔軟に対応する。
4.新規契約者貸付に対する特別金利の適用(利息の免除)について新規の契約者貸付について、貸付利率を以下のとおり免除する。
対象契約契約者貸付が可能な個人保険契約(個人および法人)
(ただし、変額保険は除く)
貸付利率    年0.0%
貸付上限    解約返戻金の一定範囲内
受付期間    2020年5月31日まで
適用期間(遡及適用を行う)   2020年3月16日から2020年9月30日まで
5.法人のお客様への融資について
既に同社の融資を利用している法人のお客様を対象に、返済条件の変更等の相談を受けている。同社の融資担当者へ申し出ること。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

朝日生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に対する取組状況(2024年度) を公表

生保

朝日生命、「お客様本位の業務運営に関する基本方針」に基づく取組結果等を公表

生保

朝日生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

朝日生命、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」2段階目(2つ星)を取得

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

生保

朝日生命、屋根置き低圧分散型太陽光発電プロジェクトファイナンスに投資

生保

朝日生命、「がん自由診療特約」を発売

生保

朝日生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に7年連続認定

生保

朝日生命、4月1日付組織機構改正

生保

朝日生命、「ウーマンエンパワーアワード2024」で殿堂入り