新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「ウーマンエンパワーアワード2024」で殿堂入り

朝日生命は、一般社団法人ウーマンエンパワー協会が主催する「ウーマンエンパワーアワード2024」にて、殿堂入りした。
≪殿堂入りした理由≫
・女性の活躍推進に向けた継続的な取組みにより、女性リーダー比率が目標の33%を達成するなど着実に成果が出ている
・従業員数が多く、制度や文化を動かすことが難しいなか、着実に働き方改革を従業員満足度や生産性向上に繋げている
(過去受賞歴)2023年度:大賞、2021年度:特別賞、2020年度:大賞
同社では、2006年度より女性が活躍する企業の実現を目指して「朝日生命ポジティブ・アクション」をスタートし、「長く働き続けられる環境整備」や「女性のキャリア開発」に取り組んできた。
2024年度より、人的資本経営推進委員会傘下の「ダイバーシティ推進部会※」にて、「多様性が未来を創る!誰もが活躍するDE&I」をテーマに掲げ、女性・若手・シニアをはじめとする多様な人財の活躍に向けて取り組んでいる。
引き続き、多様な人財が活躍できる職場づくりに積極的に取り組み、お客様サービスの向上と生産性・生産力・企業価値の向上に繋げていく。
※各職場で活躍している女性従業員の声や視点を反映したアクションプランを策定・実施してきた「女性の活躍推進委員会」を継承し発展させた部会
【女性の活躍推進に向けた主な取組み】
・女性管理職を対象とした上級管理職プログラム
個のレベルアップを目的とした「スキル研修」、本社役員から直接アドバイスを受ける「上級メンター制度」、経営視点等を学ぶ「マネジメントゼミ」などを実施
・次期リーダー候補者を対象としたチャレンジ層育成プログラム
挑戦意欲の向上やキャリア自律支援を目的とし、スキル研修やロールモデル講話などを実施
【仕事と家庭の両立支援に向けた主な環境整備】
育児・介護等両立支援制度の充実、介護を事由とした週休三日制の導入、どこでも本社ワーク※の展開、テレワークの推進、サテライトオフィスの設置、フレックスタイム制の実施
※自宅から本社への通勤が困難な職員向けのオンラインでの本社勤務

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、HDI格付けベンチマーク最高評価三つ星を10年連続ダブル受賞

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

朝日生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に対する取組状況(2024年度) を公表

生保

朝日生命、「お客様本位の業務運営に関する基本方針」に基づく取組結果等を公表

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞