新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、「防災・減災に繋げる安全運転のためのヒント集」に記事を追加

三井ダイレクト損保は、公式Webサイト内の「防災・減災に繋げる安全運転のためのヒント集」に「大雪予想のコツと車周りの備えをするタイミング」と「ホワイトアウトに見舞われたときの対処法」と「踏切内での事故防止ポイント」を公開した。
●大雪予想のコツと車周りの備えをするタイミング
冬は大雪によって交通網がマヒしたり、積雪が原因で車の事故が起こったりしやすい時期である。雪道のトラブルを避けるためにも、ドライバーは気象情報を活用して大雪のタイミングを知り、早めに備える必要がある。そこで今回は、大雪予想のコツと車周りの備えをするタイミングについてまとめた。
「大雪予想のコツと車周りの備えをするタイミング」
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/21.html
●ホワイトアウトに見舞われたときの対処法
冬に雪が降る地域では走行中に猛吹雪や地吹雪が発生し、急に視界が悪化する場合がある。なかでも特にホワイトアウトは事故につながりやすく、そのまま運転を続けることは危険である。そこで今回は、猛吹雪や地吹雪によってもたらされるホワイトアウト現象の危険性や、見舞われたときの対処法についてまとめた。
「ホワイトアウトに見舞われたときの対処法」
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/22.html
●踏切内での事故防止ポイント
電車との事故は、命に関わるような大事故になりうるだけでなく、地域住民の足を奪うなど日常生活に多大な影響を及ぼす。そこで今回は、万一踏切内で車が動かなくなったときに、電車との事故を避けるためにドライバーがとるべき措置についてまとめた。
「踏切内での事故防止ポイント」
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/23.html

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現